【水彩紙との相性はいかに?!】3Mマスキングテープを検証してみた【レビュー】
今回は水彩画制作にも使えると聞いた『3M』というマスキングテープについて、検証していきたいと思います! マスキングテープに対するこんな悩みがあった… マスキングテープは普段は画材屋でよく売られている日東のものを使っていた...
今回は水彩画制作にも使えると聞いた『3M』というマスキングテープについて、検証していきたいと思います! マスキングテープに対するこんな悩みがあった… マスキングテープは普段は画材屋でよく売られている日東のものを使っていた...
「水彩絵具で描いた絵の保存ってどうしたらいいの?」「水彩画を購入したけど、どんな場所に飾ったらいいの?」今回は『今から絵を始めたいけどどうしたら良いのかわからない』という疑問を持つ方へ向けて記事を書いてみました。水彩画の...
どこぞやの資料で見かけた、特徴的な帽子(アイキャッチ画像の帽子)に一目惚れしたのがキッカケで描き始めた今回の作品。この帽子を主軸に人物や背景等アイディアを膨らませました。タイトルの通り、薔薇いっぱいの作品になっています。...
前回のモガに引き続き、今回も『日本』をモチーフにした作品を制作してみました。今回は日本の伝統衣装である『着物』です。個人的に和装が大好きなので、いつも以上に張り切って描いた今作品。よろしければご覧ください(^^)♪ 作品...
トレースの方法って色んなやり方がありますよね。絵の活動歴約3年の中で、どうすれば綺麗にトレースができるのか試行錯誤を繰り返してきました。その中で私的におすすめの、簡単かつキレイに仕上がる2つのトレース方法について、詳しく...
今回は下絵の線描きに重宝する、コピックのミリペン『コピックマルチライナー』のカラーについて語っていきたいと思います。他の人の使い方を知りたい!という方や、初コピックで購入の際の判断材料にしたい、という方のお役に立てれば嬉...
今まではギリシャ神話などの海外モチーフをたくさん描いてきましたが、今回は日本の『大正時代』をピックアップしてみました。和洋折衷で独特の世界観が魅力の、大好きな大正文化。そんな中でも今回は『モガ』がテーマです。制作過程話や...
顔彩耽美シリーズからついに分離色の『グラニュレーティングカラー』が発売されましたね〜(^^)!顔彩耽美はいろんなシリーズを愛用させていただいているので、今回も使うのを楽しみにしていました。早速試し塗りした感想を綴っていき...
今まで人物画ばかりを描いてきましたが、今回は動物の絵に初挑戦の回になりました!動物の中でも一番描いてみたかった『ユニコーン』です。初動物絵がどんな仕上がりになったのか、最後まで見守っていただけたら嬉しいです(^^)♡ 注...
私にとっては珍しくダークな雰囲気となった今作品。今まであまり触れなかったブラックトーンで作品を制作してみましたが、新たな発見もあって挑戦して良かったです。今作品について詳しく解説していきたいと思います! 注目ポイント 運...