白桃のスッキリとした甘さに爽やかなミントを加えた、夏にぴったりのスムージーレシピのご紹介です。爽快感のある風味がクセになりそう…(^^)♡ミントの葉は小さいですが、少量でも風味が強くなります。入れ過ぎにはご注意ください!
白桃スムージーの材料
※出来上がり量…約300ml程度です。
白桃・・・・・・1個 (飾り用の2切れは、分量内のもの)
パイナップル・・小ぶりのもので1/8個分
バナナ・・・・・小さめのもの1/2本
ミントの葉・・・小さめ4枚
水・・・・・・・50ml
パイナップルは芯ごと入れてOKですが、繊維質が気になる場合は取り除きましょう。
ミントの葉はもっと少なくてもOKです。お好みで調整してくださいね!
白桃スムージーの作り方
- 白桃は、皮と種を取り除いて一口大にカットする。
- パイナップルは芯ごとカットする。
- バナナは手でちぎる。
- ブレンダーに全ての材料を入れて、滑らかになるまで攪拌させたら完成です。
この白桃スムージーは変色するのがとても早いです。作り置きはせず、なるべく早めに飲みましょう!
白桃は冷凍して使うのも◎
今回は生の白桃を使用していますが、事前にフルーツを冷凍して半解凍したものを使っても美味しいです。
このような『フローズンスムージー』は、特に暑い季節にぴったり!
フルーツの豊富なビタミン・ミネラル・そして水分は夏バテ防止にもなります。これをほぼ毎日飲んでいるせいか、夏バテ知らずの私です♪
今回は白桃の風味と色を生かすためにあえて葉野菜は少量ですが、もっと葉野菜の量を増やすと腹持ちもググッとアップします。なので『スムージー朝食』おすすめです。ヘルシーで美味しいよ〜!