【etvos】イエベ春リップ・6colorをレビューしてみた

エトヴォス紹介する6colorリップの実物

数ある自然派コスメがありますが、その中から今回はetvos(エトヴォス)というコスメについてご紹介していきたいと思います。

食べ物もコスメも自然由来のものにシフトチェンジしていた最初の頃に、私はこのブランドと出会いました。

特にリップの発色・使い心地がとても良く、天然成分だけなんて信じられないほど鮮やか&綺麗な発色なのが大きな特徴です。

どれも透明感が高く、気分が上がる色ばかり!

高発色好きな方、必見です(^^)

この記事は企業様からの指示は一切ございません。あくまで個人的な感想ですので、その点ご了承ください。

早速etvosリップ紹介へ

①【ミネラルシアーマットルージュ】ハニーイエロー、サンテラコッタ

左が『ハニーイエロー(限定色)』、右が『サンテラコッタ』

ハニーイエロー(限定色)のレビューから。

画像だとイエローっぽくなく赤みが強く見えますが、リップの実物の色味は黄味ベージュです。(光の関係で見えづらくなってしまいました。すみません(–;))

私の唇は赤みが「普通〜強め」くらいなのですが、そのままの唇につけるとイエローオレンジが発色するか不安でしたが、ちゃんと色づきました。重ね塗りするたびに濃く色付くので、赤みの強い方でも大丈夫じゃないかなと思います。

しっかりとイエローオレンジを出したい時は、唇の色を消してから使うとさらに◎。”シアーマット”というだけあって、透明感&マット感の良いとこどりな印象でした。

そもそもイエローって奇抜じゃない?と感じるかもしれませんが、心配ご無用!

この色味は肌馴染みが抜群なので、ナチュラル&ヘルシーな雰囲気に早変わり!さりげない、こなれ感が出るので、使い勝手が良かったです(^^)

~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~

お次は『サンテラコッタ』。

実際に塗ると『赤みのあるオレンジ』っぽい印象です。

こちらはハニーイエローよりも一度でしっかり色付きます。顔がパッと華やかになる色味です。だけどこれまた馴染む色味なので、絶妙なバランス感が良い!

テラコッタというと、こっくり&シックなイメージですが、鮮やかさもある色なので、オールシーズン使えるかと思いました。

②【ミネラルシアールージュ】ルビーレッド

ミネラルシアールージュは全4種あり、イエベさん向けオススメは『ルビーレッド』。先ほど紹介した『ミネラルシアーマットルージュ』のマット感がなくなった感じです。

とてもなめらかに塗れるのでリップクリーム感覚で塗ることができます。色味は黄味のあるクリアレッド。クリアで薄づきなので、ナチュラルメイク好きな方におすすめです。

すっぴんだけど、ちょっと近くまで出かけたい…なんて時によく使います。すっぴんでも馴染むから助かる!笑

③【ミネラルルージュ】ウォルナットイエロー、オレンジダリア、サンセットオレンジ

画像3つのうちの左から『ウォルナットイエロー(廃盤)』『オレンジダリア(廃盤)』『サンセットオレンジ』です。どれも柔らかい塗りごごちで彩度高めです。(廃盤カラーの紹介で申し訳ないですが、好きなカラーなので…)

まずは『ウォルナットイエロー』から。

実物は黄味が強めのベージュですが、塗ると結構イエローが強めに出ます。

一番最初に紹介したミネラルシアーマットルージュのハニーイエローよりも濃い発色です。だけどこれまた絶妙に肌に馴染む優秀カラーでした…

この濃いイエローで良いなと思った使い方は、他のリップの下地に使う方法。

下地として仕込むことで、どんな色のリップもイエベ向けの黄味カラーに変身します。

細かく自分好みに調整できるので、まるでオーダーメイドのよう!とても使えるカラーだと思います。

~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~

続いて『オレンジダリア』。

この色味はオレンジが強めに入っている赤で、朱色に近いかな?イエベ春にはこのオレンジが入った赤が、とてもよく馴染むと思います。(私はイエベ春なので、すごく好きな色味)

イエベ春は真紅だと浮いちゃうことが多いけど、これなら黄味が入っているので安心感があります。

初めて赤色リップに挑戦する方にもオススメです♪

~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~✴︎~

最後に『サンセットオレンジ』。

私的にこれがetvosリップの中で一番の推し色になります。

色味は鮮やかなピンクオレンジ。まさに”The 春カラー”のような、パッと明るい印象になります。これを塗ると一気に顔が春めいて、気分も爆上がりなんです♪

この鮮やかなピンクオレンジに出会ってから数年経ちますが、いまだに私の中で史上最高のリップカラーになっています。もう何本リピートしたかわからないくらい、大のお気に入りです♡

イエベ春さんや、パッとする春色がお好きな方にぜひおすすめしたいカラーになります。

④実際に塗った色味はこんな感じ

全体的に光の加減でオレンジっぽくなってしまい申し訳ないのですが、参考までに実際に塗った色比較を載せておきますね!

一番上から

【ミネラルシアーマットルージュ】サンテラコッタ、ハニーイエロー

【ミネラルシアールージュ】ルビーレッド

【ミネラルルージュ】ウォルナットイエロー、オレンジダリア、サンセットオレンジ

になります。

今乃かおり

実際に唇に付けると、もう少し白っぽく発色します。ご参考までに(u_u)

※実はこのアイコンのリップもエトヴォス(サンセットオレンジ)です。わかりづらいと思うけど…(^^;)

今回ご紹介しているカラーの他にもいろんなカラーがありますよ〜!

etovos 公式オンラインストア(リンク先へ飛びます)

etvosリップのちょっぴり残念なところ…

今までオススメしてきたetvosのリップたちですが、1点だけ残念に感じるところもあります。

それは落ちやすいというところです。正直持ちはあまり良くないです。マスクをすると結構べたっと付いてしまうので、こまめな塗り直しは必須ですね(^^;)

(ミネラルシアーマットルージュだと比較的落ちにくい印象でした)

落ちやすいリップが苦手だったり、こまめな塗り直しが面倒な方には向かないと思います。

まとめ

etvosのリップレビューはいかがでしたか?

落ちやすいという点はちょっと残念ですが、ナチュラルコスメでこの高発色&成分が安心な点が気に入っているので、私はめちゃくちゃ愛用させていただいています。

リップは特に口に塗る(体内にも入る)ものなので、気になるところ。

もちろん個人差はありますが、敏感肌の私でも荒れることはありませんでした。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

ABOUT US
筆者アイコン(横顔)
今乃かおり
WFPBで人生が好転した、自炊大好き水彩画家。『アート』×『実体験に基づいた心身が生まれ変わる食事』の情報を発信中 | 調理師免許所持 | グリーンスムージーオフィシャルインストラクター | アート作品の最新情報&ブログ主の生態はインスタグラムをcheck | 詳しいプロフィールはこちら | お問い合わせはこちらまで