今日はミネラルたっぷりのおすすめ天然甘味料をご紹介をしたいと思います。
お砂糖は飲み物・料理・お菓子など、日頃からよく使う調味料の一つ。摂りすぎは体に良くないと分かりつつも、やめられないのが”甘いもの”。(私もそう^^;)
だからこそ、ちょっとでも<体に優しい天然のもの>を意識してみませんか?砂糖を変えてみるだけでも結構体感は違います。(個人的経験談)
今回は手に入りやすいもの4つを選んでみたので、お好みのものが見つかると嬉しいです♪
目次
白砂糖は体に良くないと言われる理由
『白砂糖は体に良くない』ということは広く知られていることだと思いますが、それは一体なぜなのでしょうか?
その理由は、簡単に言えば製造過程でミネラルの大部分が失われてしまうからです。
ミネラルは消化や代謝などの体の機能維持に欠かせない栄養分ですが、それが無くなってしまった状態(精製された白い砂糖)だと体にとても負荷がかかるのです。(血糖値の急上昇など)
実は砂糖に限らず、精製されたものを日常的に食べ続けることで、体はヘトヘト状態になっています。体を労わるためにも、砂糖も含め食材はなるべく未精製に近いものを選ぶことが大切なのです。
私は日々自分の体で実験しているのですが、砂糖以外では特に小麦(グルテン)を抜いた時に、めざましい変化を感じました。
おすすめ天然甘味料①デーツシロップ(デーツ)
最初におすすめしたいのは『デーツ』。デーツとはナツメヤシの実で、よくドライフルーツとして知られている果実です。カリウム・マグネシウム・カルシウム・食物繊維など、この他にもたくさんのミネラルを豊富に含んでいる、まるでスーパーフードのような果実です。このデーツを煮詰めてシロップ状にしたものが『デーツシロップ』になります。
デーツは黒糖のような味・風味があり、非常に甘みが強いのが特徴です。ミネラルを多く含んでいるため、まろやかさもしっかり感じられます。
以前は自分で乾燥デーツを浸水させて柔らかくし、ブレンダーでペースト状にして使用していましたが、だんだんと面倒になってきました(笑)そんな理由から、今はすでにシロップ状になっているものを購入するようになりました。
デーツシロップは飲み物や料理に使うと色が付いてしまうので、料理に色をつけたくない場合は注意です。この容器のまま使おうとすると寒冷地の場合固まって出なくなってしまうので、事前に別容器に移し替えて使うと良いかと思います。
おすすめ天然甘味料②アガベシロップ
アガベとはメキシコに広く分布している植物のことで、その植物から作られる天然の甘味料です。
見た目は淡い黄色のものから少し褐色のものまで様々で、トロッとなめらかで扱いやすいです。海外ではベジタリアン/ヴィーガン、そして健康を意識する人々の間で人気の甘味料の一つになっています。
デーツ同様にこちらも甘みが強いのですが、デーツよりもさっぱりとした後味です。(でもやっぱり激甘だけど)ですので、普通のお砂糖感覚で入れると甘くなりすぎる可能性大!少しづつ入れるのをオススメします。
特にアガベシロップは風味のクセがないので、飲み物や料理など幅広く相性がよく便利です。そしてこのアガベシロップは、なんといってもGI値(血糖の上昇)が21ととても低いのも特徴の一つ。こんなに甘いのに不思議です…。
私はたくさん使うので、徳用のものを愛用しています(^^)
おすすめ天然甘味料③てんさい糖
こちらはスーパーでも良く見かける方も多いのではないのでしょうか?てんさいとは植物のことで、見た目が大根に似ていることから別名さとうだいこんとも呼ばれています。
てんさい糖はオリゴ糖も含んでいて、このオリゴ糖には整腸作用があります。味のクセはありませんが、飲み物よりも料理(温かいもの)に向いているかと思います。(冷たい飲み物だと溶けません…)
おすすめ天然甘味料④甘酒
甘酒というと飲むイメージがほとんどだと思いますが、実は料理に使っても美味しいんです。砂糖よりも優しく柔らかい甘さになります。煮物に使ったり、そのまま飲んだりと色々使える甘酒。栄養価も高いので、その点も◎です^^
画像は小さいタイプのものですが、大きい方が使いやすいと思います。
自分好みにカスタマイズして楽しもう♪
天然甘味料のおすすめ4選はいかがでしたか?
どの甘味料もおすすめのものばかりですが、特に飲み物にはデーツシロップとアガベシロップが合うと思っています。デーツは黒糖のようなコクと濃厚な甘みが、アガベシロップはスッキリとした後味がクセになるんですよね^^♡
てんさい糖は主に料理に。甘酒は飲む方が好きだけど、料理にもちょこちょこ使います。
みなさんも、自分の好みに合わせて使い分けてみてくださいね^^!
コメントを残す