家庭料理の定番の一つである『切り干し大根煮』。切り干し大根と言ったら『煮物』を思いつく方も多いのではないでしょうか?今回はそんな定番の『切干大根煮』に少しのアレンジを加えて作ってみました。アレンジのおかげで爽やかさが増し、食欲がどんどん進みますよ〜♡
切り干し大根煮のレシピ
材料
【小鉢3〜4つ分】
切り干し大根(水で戻した状態)・・・・180g
干し椎茸(水で戻した状態)・・・・・小さめ3枚
昆布(昆布水の昆布)・・・・10g
芽ひじき(水で戻した状態)・・・・15g
昆布水・・・・300ml
★味の母・・・・・小さじ1(酒小さじ1/2、みりん小さじ1/2で代用可)
★醤油・・・・・大さじ1
★砂糖・・・・・大さじ1
★酢・・・・・小さじ2
作り方
⑴切り干し大根と芽ひじきはよく水気を切り、干し椎茸と昆布はうすい千切りにする。
⑵鍋に昆布水を入れて火にかける。沸いてきたら、切り干し大根・干し椎茸・昆布・芽ひじき・砂糖を入れて煮る。
⑶1〜2分煮たら、『酢以外』の★を加えて、さらに煮る。
⑷煮汁の水分が少なくなってきたら酢を加え、水分がなくなるまで煮込んだら完成。
砂糖は味が染み込みづらいため、一番最初に加えます。この『調味料の入れる順番』を押さえて作ると、さらに美味しい煮物になります♪
この『味の母』という調味料は、『みりん』と『お酒』が一体となった料理用発酵調味料です。発酵しているからでしょうか、お酒とみりん単体で入れるよりもコクが増すんです。なので煮物にはコレを使うことが多い私。一本あればいいのでかなり便利ですよ^^
昆布水の作り方
昆布水の作り方はとーっても簡単!『水に昆布を入れて一晩置くだけ』で完了です。
より詳しい作り方や、他の植物性のだしについてもこちらの記事で紹介しています。
〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜✴︎〜
切り干し大根で作るこのレシピもおすすめです^^
まとめ
今回のレシピのポイントは『お酢』、そして『調味料を入れる順番』でした。
甘い味付けになりがちな煮物に『お酢』を入れることで爽やかさと酸味が加わり、普段とはまた違った表情になります。
酸っぱい切り干し大根煮、ほんと美味しいんですよ〜!
甘酸っぱさが超絶にたまらないのです…!!!私はこの切り干し大根煮をご飯の上にかけて『切り干し大根煮丼』にしちゃうくらい大好きなのです(^u^)
たくさん入れなくてもほんの少し入れるだけで爽やかさが出るので、ぜひ試してみて欲しいです。お酢は体に良いので、色んな料理で積極的に摂っていただきたいなと思います♪
コメントを残す