奇跡の種『フラックスシード』とは?
突然ですが皆さん”フラックスシード”ってご存知ですか? フラックスシードとは別名”奇跡の種”とも呼ばれるほど、実は栄養がぎっしりつまった食材なんですよ(^^) そんな『フラックスシード』について、今回は詳しくご紹介してい...
突然ですが皆さん”フラックスシード”ってご存知ですか? フラックスシードとは別名”奇跡の種”とも呼ばれるほど、実は栄養がぎっしりつまった食材なんですよ(^^) そんな『フラックスシード』について、今回は詳しくご紹介してい...
突然ですが『野菜の農薬』って気になりませんか?健康志向が高まる昨今、意識されている方も多い話題なのではないかと思います。 実は私たちが住む日本は、世界でもトップクラスの農薬使用国です。故に出来る限りオーガニックのものを選...
お好きな方も多いであろう組み合わせのいちごとバナナ。今日はこの二つをたっぷり使用した濃厚スムージーレシピをご紹介したいと思います!いちごの爽やかな酸味とバナナのコックリとした甘みのバランスがたまらなく絶妙で…♡美味しくて...
今日はバナナと小松菜、みかんを使った爽やかな味のスムージーをご紹介します。甘酸っぱくて飲みやすい仕上がりになっています。それではレッツゴー! バナナと小松菜とみかんのスムージーレシピ 材料 【できあがり目安量・・・700...
みなさんこんにちは!今乃かおりです。今日はハズレなしの味と言っても過言ではない、思わず『yummy!』と言いたくなるようなスムージーをご紹介したいと思います。シンプルisベストな安定の味です^^ レシピ紹介 材料 【でき...
ロメインレタスってサラダで食べることが多い野菜ですが、実はスムージーに使っても美味しいんですよ^^今日はそんな『ロメインレタス』をたっぷり使ったスムージーです。 もしロメインレタスがない場合は、普通のレタスでもOK!甘み...
キンカンは丸ごと食べられる、柑橘の中でもちょっと珍しいフルーツですよね。そんなキンカンを使った、ちょっと大人な”ほろにが”スムージーを作ってみました。甘いスムージーに飽きてきたら、ぜひ作ってみてい...
冬はいろんな種類の柑橘類が出回る季節ですね!今回は”はっさく”を使った絶品スムージのレシピです。 はっさくは甘みよりも酸味が勝るフルーツですが、実はみかんやオレンジの酸味がちょっと苦手な私…。そん...
今日は生パセリをたっぷり使ったスムージーのレシピを紹介します。生パセリって、メイン料理の添え物的な印象が多い野菜だと思いますが、実はビタミンCやミネラルがとっても豊富。添え物ポジションで終わらせるなんて、もったいない! ...
今回はテンペを使った、簡単で美味しいレシピ2つをご紹介したいと思います。 テンペはベジタリアンやヴィーガンなどのライフスタイルを送る方には馴染みのある食品ですが、知らないという方も多くいるのではないでしょうか? テンペは...