冷凍ブルーベリーのスムージー

冷凍ブルーベリーを使ったスムージー
今乃かおり

今回は冷凍ブルーベリーを使った黒いスムージーをご紹介します。冷凍品を活用することで、さらに時短で簡単に。スーパーフードのブルーベリーをたっぷり使用しているので、体に良いこと間違いなしです♪

レシピ

材料

【できあがり目安量・・・850ml】

冷凍ブルーベリー・・・ひとつかみ(95g)
和梨・・・1/2個
パイン・・・1/4本
小松菜・・・1/2袋( 100g)
水・・・100ml

作り方

  • 冷凍ブルーベリーは自然解凍しておく(半解凍・しっかり解凍、お好みで)
  • 和梨は皮と種をそのまま入れてOK(気になる方は取り除く)
  • パインは外皮を取り除き、芯ごと一口大にカット
  • 小松菜はブレンダーで回しやすい大きさにカット
  • 全ての材料をブレンダーへ入れて、なめらかになるまで撹拌させる

ブルーベリーを入れると、スムージーの色は茶色〜黒色になります。見た目はちょっと可愛くないですが、味はとっても美味しいので問題ありません^^

スムージーに冷凍フルーツを活用しよう

生のフルーツってみずみずしくて美味しいですが、熟すタイミングが難しかったり、日持ちしないのが難点な部分もありますよね。こまめに買いに行くのも億劫だったりするし…。

そんな時は、冷凍フルーツがおすすめ!冷凍ならまとめ買いもできるし、日持ちの心配もありません。(あるいは生のフルーツをまとめ買いして冷凍、でも◎ですが^^)

例えば、夏の暑い時期なら半解凍で使えば”フローズン風”ひんやり冷たいスムージーに。

冷凍フルーツ、大体のものは旬の季節に収穫して急速冷凍しているので、実は栄養もたっぷりなのです。

生のフルーツが手に入りにくい場合は、冷凍フルーツも積極的に使ってみましょう!

スムージーは続けることがとっても大切なので、こんな風に自身のライフスタイルに合わせて、冷凍品も上手に活用してみてくださいね♡

さいごに

冷凍ブルーベリーを使ったスムージーはいかがでしたか?

ブルーベリーの色素の関係上、見た目は茶色っぽくなるので可愛くない(笑)ですが、ブルーベリー×甘酸っぱいパインの組み合わせは最高すぎます…!!爽やかさと甘味のバランスが最高なんです(^^)♡ 私はこの組み合わせがお気に入りで、よく作るレシピなんですよ。

ブルーベリーはアントシアニンというファイトケミカルもたっぷり含んでいるので、美と健康におすすめのフルーツ。たっぷり摂って内側からキレイになりましょうね〜!