たっぷりパクチーとエビの焼きそば
独特の香りが特徴のパクチーをたっぷりと使用した焼きそばレシピです♪今回は焼きそば麺(小麦粉)を使用していますが、米粉の麺(例えばセンヤイなどの太麺)に変えても美味しいです。あっさりとした味付けなのでモリモリ食べられちゃい...
独特の香りが特徴のパクチーをたっぷりと使用した焼きそばレシピです♪今回は焼きそば麺(小麦粉)を使用していますが、米粉の麺(例えばセンヤイなどの太麺)に変えても美味しいです。あっさりとした味付けなのでモリモリ食べられちゃい...
今回はトマトソース&ケチャップで作る、ひと手間加えたナポリタンをご紹介したいと思います。トマトソースを使うことで、ケチャップだけよりも濃厚な味わいになっています。私のレシピでは定番の『野菜マシマシ仕様』になっていますので...
今回ご紹介するデザートは『焼き芋』と『豆乳』だけのシンプルな材料で作るヘルシーなスイーツをお届けしたいと思います。焼き芋さえ用意すれば、1分で出来ちゃう超簡単レシピ。もちろん乳製品不使用です。小腹が空いた時にもおすすめで...
春は新しいスタートを迎える方も多い季節ですよね。そんな春は、実はデトックスにも最適な季節でもあります。 デトックスといえば…そう、グリーンスムージーの出番です!^^ハーブはミネラルがたっぷり含まれているので、積極的に取っ...
とろっとした甘さの中にもちょっぴり苦みを感じる今回のグリーンスムージー。なんだか『初恋』みたいだな、と思いタイトルにしてみました。(ちょっと照れくさい!)甘〜いスムージーがお好きな方にぜひ^^ 初恋スムージーの材料 【で...
春は柑橘が美味しい季節ですね〜^^私も日々いろんな柑橘を食べて楽しんでいます。 今日はその中でも「パール柑橘」を使って作ってみました。爽やかでキリッとした甘さが特徴のパール柑橘。甘くて爽やかなスムージーになったので、甘爽...
甘いスムージーに飽きてきた、そこのあなた! そんなあなたにおすすめしたいのが、今日ご紹介する『グリーンショット』というスムージーです。 グリーンショットはいつものグリーンスムージーよりも葉野菜の味をよりダイレクトに味わう...
体質改善してからカフェインがますます体に合わなくなり、色んなデカフェ/カフェインレス製品を試していた私。どうせ飲むならオーガニックの方が良いと思い色々探して飲んだ中で、ミルクとの相性の良かった3種を今回はご紹介したいと思...
春の野菜をたっぷり入れた白和えのレシピです。春らしく『こごみ』を入れてみました。ほんのり甘じょっぱい、優しい味わいです。ぜひ旬の野菜を味わってみてくださいね^^ 白和えの材料 【小鉢3〜4人分】 こごみ・・・・・・1パッ...
今日は私のリアルなコンプレックスについて話そうと思います。 ぺちゃっとした平たい顔、繊細な感覚・感性。これは長年の私のコンプレックスでした。 学校や社会という集団の中で生きていくうちに、次第に”劣っているもの”として捉え...