もぐもぐりぼーん

  • 今乃かおりのプロフィール / Profile
  • 作品集 / Portfolio
  • スムージーの奇跡体験
  • お問い合わせ/ Contact
  • 今乃かおりのプロフィール / Profile
  • 作品集 / Portfolio
  • スムージーの奇跡体験
  • お問い合わせ/ Contact
menu
野菜がたっぷり入った、優しい味わいのベジお雑煮料理

【お正月もこれなら安心】体に優しいベジお雑煮

みなさま、2024年あけましておめでとうございます!今乃かおりです。 ブログを開設してから早いもので2ヶ月が経とうとしています。まだまだ駆け出しのブログですが、これからも見ていただけると嬉しいです^^ 今年もどうぞよろし...

手作りザワークラウト料理

【キャベツで腸活】ザワークラウトの作り方

ザワークラウトとは、キャベツを発酵させて作るドイツの伝統料理の一つです。 発酵食品なので酸味があるのですが、お酢の酸っぱさとはまたニュアンスが違う独特の味わいがクセになります。 このザワークラウトの味わいは、植物性乳酸菌...

しめじ・人参・ごぼうなどの野菜をたっぷり使用した炊き込みご飯料理

【シンプルな味わい】野菜たっぷり炊き込みご飯

今日は具材そのままの味を生かした、シンプルな炊き込みご飯のレシピのです。 ステップは簡単! ①具材をカット ②調味料と具材をIN ③炊飯器のボタンを押す。 ね?とっても簡単でしょ(^^)? 具材は野菜だけですが、野菜の優...

玉ねぎを丸ごと使った和風ドレッシング料理

丸ごと玉ねぎのドレッシング

この『丸ごと玉ねぎのドレッシング』は通常のドレッシングとは違い、具材の一部のような、食べ応えのあるドレッシングです。 玉ねぎの食感がそのまま残るから、玉ねぎ好きにおすすめのレシピです^^これを乗っけて食べるサラダのなんと...

記事内でピックアップして紹介している昆布・切り干し大根・干し椎茸の出汁の実物食のあれこれ

【植物性】だしの種類

今日は植物性だしの種類について、数ある中から手に入りやすく&普段私がよく使うものを厳選してご紹介していこうと思います。 植物性のおだしは心も体もホッとする、優しい味わいのものばかり。和洋中何にでも使える、まさに万能おだし...

オール野菜で作った、薄緑色の洋風だし料理

【ベジ仕様】洋風だしの取り方

動物性を入れないとブロスは美味しくないと思っている、そこのあなた!今日は野菜で作る『洋風だしの取り方』をご紹介したいと思います。 野菜をたっぷり入れて作るお出汁は、優しさの中にも深い味わいがしっかりと感じられるのが特徴で...

豆腐のから揚げ料理

豆腐のから揚げ

今回はちょっとユニークな『豆腐で作るから揚げ』です。豆腐にとある一手間を加えることで、食べ応えのある食感に大変身します。 見た目はまるで『鶏のから揚げ』のよう! 揚げ物だけど豆腐なので、ちょっとはヘルシーかもしれません♡...

ニンニクの芽と生揚げのナンプラー炒め料理

ニンニクの芽と生揚げのナンプラー炒め物

今日はニンニクの芽と生揚げを使った、超カンタンな炒め物レシピをご紹介したいと思います。 豆腐は高タンパクでヘルシーかつボリュームもあるので、私もよく食べる食材の一つ。形の崩れにくい生揚げなどを使えば調理も簡単です^^ そ...

手作りトマトソースと豆乳を使ったトマトクリームパスタ料理

【豆乳で作る】トマトクリームパスタ

今回は豆乳を使った、ヘルシーなトマトクリームパスタのレシピをご紹介したいと思います。これは乳製品が体に合わない私でもクリームパスタが食べたい!と思って作ってみたレシピでになります。豆乳ですのでさっぱりしていますが、これく...

ライフスタイル

シンプルな私の暮らし〜食について〜

こんにちは!今乃かおりです。早いもので、2023年現在で、いつの間にかベジ歴6年目に突入してしまいました!こんなに続くとは思っていなかったな〜! 年月を重ねるたび、いろんな事がシンプルになってきている今日この頃。 そんな...

< 1 … 13 14 15 16 17 >
筆者アイコン(横顔)
今乃かおり
魂の声を描く、食と表現の統合アーティスト。 ホールフードプラントベース食に出会い、心と体が軽くなると共に、内なる静けさの中から『ほんとうの声』が聞こえてきました。 食とアートで自分を整え、自分の道をまっすぐに歩む生き方を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら | お問い合わせはこちらまで

最近の投稿

  • ほっと心も体もやさしく満たす♡おすすめプラントミルク特集
  • Daphne(ダフネ)
  • プラントベース食で心と体が整った | 食生活を変えたら人生も好転した話
  • 【青天の霹靂…】墨運堂の絵墨3種を使ってみたら最高だった件について
  • 【彩墨】下絵に◎! あや&深美 レビュー

カテゴリー

  • 作品制作
  • 想うこと
  • スピリチュアル
  • お知らせ
  • 絵の具
  • 水彩紙
  • 鉛筆
  • インク
  • ペン
  • 筆
  • その他画材
  • スムージー体験談
  • 春スムージー
  • 夏スムージー
  • 秋スムージー
  • 冬スムージー
  • インナーケア
  • 料理
  • 食のあれこれ
  • 山形
  • ライフスタイル
  • 芸術鑑賞

プロフィール

筆者アイコン(横顔)
今乃かおり
魂の声を描く、食と表現の統合アーティスト。 ホールフードプラントベース食に出会い、心と体が軽くなると共に、内なる静けさの中から『ほんとうの声』が聞こえてきました。 食とアートで自分を整え、自分の道をまっすぐに歩む生き方を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら | お問い合わせはこちらまで
  • 作品集
  • スムージー体験談
  • ライフスタイル
  • インナーケア
  • 食のあれこれ
  • 想うこと
  • スピリチュアル
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 もぐもぐりぼーん All Rights Reserved.